MEMBER

「全国一斉地域清掃活動にチャレンジ!2025」を実施しました

SDGsへの取り組み

牛乳の日PRと、地域や他者との交流について 参加者のコメント

  • ●6月牛乳月間を地域の皆様に知っていただけたらと思います。
  • ●昨年ご提供いただいたビブスを着用しました。当活動PRの一助となっていれば幸いです。
  • ●サステナ活動用として作成したビブスを着用し、皆さんに熱心に活動いただきました。
  • ●参加してよかった。
  • ●地域貢献活動、牛乳消費拡大PR両方の取り組みに参加出来て良かった。
  • ●参加できてよかった。来年も参加したいと思う。
  • ●天候に恵まれ、清掃活動には良い日でした。今後も町との交流を図り社会貢献につなげたいと思います。
  • ●清掃活動を共通話題にして、関係者とコミュニケーションがとれた。
  • ●参加者も増加し、社内でも当活動の意義について徐々に浸透してきているという印象を受けた。地域貢献の観点からも、継続して参加したい。
  • ●SDGsの一環として工場周辺の道路や公園のゴミ拾いを実施しました。
  • ●この活動は周辺住民や地域に当社への対する関心と理解を深めてもらういい機会だと感じました。
  • ●意外にゴミが少なかった。今日もゴミ拾いをしている地域の方が居たので日常的に清掃してくれている人がいるのかもしれない。
  • ●今年も地元小学生(4年生)と地域の海岸を清掃しました。小学生は総合学習の一環として環境をテーマに清掃を行いました。
  • ●地域とのかかわりを通じて環境問題を含め様々な事に貢献できたと考えます。
  • ●3グループに分かれ、幸町、市街地、工場緑町地区一帯で広く活動を実施。地域貢献活動の一貫として実施した。
  • ●日頃あまり話さない人と一緒に作業できて、楽しかった。
  • ●会社周辺のゴミの状況や雑草の状況などを目の当たりにし、また地域貢献活動へのアピールにもつながる活動として意識づけにもつながった。
  • ●微力ですが地域貢献できてよかった。良い機会を提供していただきありがとうございます。
  • ●地域に少しでも貢献できてよかった。
  • ●身近にできる取組として清掃活動を実施することで、SDGsへの意識が高まったと感じます。
  • ●町内の清掃を行い地域貢献することができた。今後も地域との交流を積極的に行っていきたい。
  • ●工場周辺の道路や水路がきれいになった。通りがかりの地元の人からもねぎらいの言葉を受けた。
  • ●6月にしてはメチャメチャ暑い日でしたが、活動が出来て良かった。
  • ●6月11日は雨のため、6月18日に開催日を変更して実施した。各職場から参加者を募ったところ、予定よりも多くの方に参加していただき、たくさんのごみが集まった。参加してよかった。
  • ●あいにくの雨模様であったが、清掃を始めると晴れてきて気持ちも晴々、地域社会との共生を実感できた。
  • ●皆で同じユニフォームを着て活動したため、一体感を持ってチャレンジできた。
  • ●グループ会社が一体となって取り組むことができました。地域の方に「森永さんいつも清掃してくれてますよね」と声をかけられました。
  • ●オフィス内各部と関係会社で参加して交流のきっかけとなった。
  • ●猛暑の中の実施となったが森永乳業販売と一緒に交流し有意義な時間となった。
  • ●オフィス内各部と関係会社で参加して交流のきっかけとなった。
  • ●森永乳業販売と一緒に参加し繋がりも強化されたように感じます。
  • ●少人数ですが声を掛け合いクリーン活動を実施いたしました。
  • ●雨のため延期しての開催となったが、たくさんの方に参加いただけた。
  • ●自主性に任せた任意参加としましたが、多くの皆様にご対応いただきました。
  • ●暑い中での清掃であったが、参加者と協力して気持ちの良い活動ができた。
  • ●今回も周辺の学校の通学路・バス停まで拡大し実施しました。
  • ●ゴミはあまり多くありませんでしたが、皆様熱心に活動いただきました。
  • ●極暑の中、2チームに分かれて協力し合いながら活動できました。
  • ●サステナビリティ活動として沢山の方に参加いただけました。
  • ●猛暑の中、皆さん熱心に活動いただきました。
  • ●清掃活動を通して地域との共生を図れた。
  • ●清掃活動を通じて地域の方々とコミュニケーションが取れて良かった。
  • ●東北森永乳業様と合同で清掃活動を行いました。横の繋がりが出来る良い機会となりました。
  • ●地域の方々とコミュニケーションをとりながら清掃できた。
  • ●地域の美化に貢献することができ、有意義な時間となりました。
  • ●地域の方と交流を図りながら清掃できてよかったです
  • ●2事業所合同開催により多様な交流ができました。
  • ●22部署で協力し、初めてビル周辺の清掃活動ができました。
  • ●クリニコ、沖縄森永乳業と合同で2回にわたり実施、気持ちよく活動ができた。
  • ●支店在籍者全員参加してくれました。一体感を持てました。
  • ●気持ちのよい取り組みの輪が、広がっていったらいいなと思いました。
  • ●例年以上に多くの参加者により充実した清掃活動ができました。
  • ●交流の場にもなったかと思います

当日の様子

全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子
全国一斉清掃活動にチャレンジ! 当日の様子